★車山高原りべんじ日記(〃 ̄∇)ゞ
昨日は…仕事から帰ってゴハン作って食べて。。。
雪山後のたっぷり洗濯物を片付けたら眠くなり(σ。-)。。
そのまま力尽きたので(笑)これからレポをUPしま~す^^
そんな感じで車山高原りべんじ日記 START♪
昨年と同じく誕生日スノボは車山高原です^^
(強制日帰り。。往復約8時間( ̄^ ̄)!。。笑)
この日は大会が行われた事により、リフト料金が…
春スキー料金に(v≧∇≦)v ヤタッ♪♪
一部コース規制がありましたが。。。
安いなら全然文句ナシですYO( ̄∀ ̄)笑
人は少なく感じました!
こんなに少ないのは久しぶりなので…
(丸沼・赤倉はクリスマスや年末年始でコミ気味だった^^;)
久々に、ロングターンの練習をと思ったら。。。
あら?
出来ないわん?。。∑( ̄Д ̄;)??え
はい。最近は混んでる状態で滑る事が多かったため…
ショートターンばかりやっていたのですね^^;
(しかも。カービングは出来ないのでスライドです( ̄ー ̄;))
なので。。。
大きくターンすると加重・抜重のタイミングがバラバラになり。。
ものすごく不自然(◎-◎;)。。!
もともと上手くはなかったけど…^^;
それでもこんなに変だったっけ???
はい。軽く凹みました|||||(。_ _)|||||
でも。景色を見て、気分は回復(* ̄▽ ̄*)♪←単純☆笑
快晴とまではいかなくても、晴れてて気持ちの良い日でした!
雪質は去年より全然良かったしo( ̄へ ̄o)!!
(あぁ。。尻ウチのトラウマがぁ><!笑)
そうそうそう!昨年の失敗を踏まえて…
デジカメくんはホッカイロと一緒にポッケへ♪
→大丈夫でしたよ~!!○(≧◇≦)っ♪笑
はい。中央道を通った際には必ず買うお土産『信玄餅』です♪
信玄餅は、ききょうや!笑
コレ、美味しすぎなのだーっ(* ̄艸 ̄)♪♪♪
そんな感じでとりあえず、リベンジは無事終了!!
オイラ・勝利( ̄^ ̄)! (ん?笑)
・・・☆
ハイ。
またまたまとまりのないレポでしたが、これにて終了です♪
長文・駄文にて失礼いたしましたm(_ _)m
そして今回もまた、ガツガツ滑ってしまったので…
写真が少ないのでした^^;
とりあえず、楽しかったでっす!
★ オマケ ★
誕生日に隊長が買ってくれた、Pastelのケーキ♪
写真はないけどモンブランも美味しかったよぅ!
『なめらかプリン』は本気で最高(ノ∇≦*)♪♪♪
隊長っ ありがとちゃん!!!
Special Thanks to...
車山高原
隊長・WINGROAD
…and YOU! From sii.
では(・∀・)ノ♪
| 固定リンク
「スノーボード」カテゴリの記事
- ドラム式洗濯機 de NIKWAX☆(2014.12.16)
- 17-18 SNOW☆06・07 2/3~2/4 滑りおさめ(2018.04.02)
- 17-18 SNOW☆03・04&05 1/1~1/2&1/6 1月の雪日記(2018.03.30)
- 【20171202】軽く冬支度(2018.03.22)
- 17-18 SNOW☆01&02 12/23&12/30 シーズンインとナイター✧(2018.03.22)
コメント
信玄餅ってどーやって食べてる??
あの風呂敷みたいなビニールに
餅ときなこをひっくりかえして
蜜かけて食べるのが正しい食べ方だって
言われたんだけど
正しくは3つのうちの一個の餅を持ち上げて
そこに蜜を入れてきなことマゼマゼして食べる
ってのが 「正しい食べ方」なんだってさーー☆
おいら、フタの跡のくぼみに蜜入れて
あふれそうになりながら食べてたよ(笑)
投稿: sora | 2007/01/24 04:35
こんばんは^^
おー。車山に行ってきたんだね?
うわさの車山。。。(黒姐様に色々話は聞いている)
気持ちよく晴れてよかったね~^^
混んだゲレンデでずーっと練習していると、キレイな弧を描いたロングターンが恋しいよね(笑)
今度こっち来た時に(来れるといいな)存分練習できるぞ!!
…で、「信玄餅」。私も好きです。ききょうや。
しかし新潟には「出陣餅」つう、「信玄餅」そっくりな餅があるのです。ビックリするくらいそっくりだよ。で私は信玄餅が全国区派なので新潟県民と争いました。(爆)
流石謙信さんのお膝元。。。
投稿: まいくろ | 2007/01/24 06:49
空に海の写真!マジやばですよ!
今度、スノボいくんで、機会があったらご指導お願いしますね♪
投稿: チャ | 2007/01/24 07:39
siiちゃん、こんにちは。
私も、去年車山に行ったので、
なんだか懐かしかったです♪
パステル、私も大すきーv
美味しいよね。
空いてたみたいで、
よかったですね。
しかも天気も良好で景色、キレイ☆
投稿: motomi | 2007/01/24 10:51
siiさんこんにちは~(〃^ー^〃)
雪山ですね~(* ̄◇ ̄)b
晴れててよかった&安くてよかった( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!笑
隊長さん、、相変わらず(まだ2回しか見てないけどヾ(  ̄▽)ゞ笑)かっこいいですぅぅぅ~~(●´艸`)ポ
んで、siiさんは・・・・どんまいどんまい( ̄∇ ̄)アハ
3枚目の写真て、、雲海ですか??
めっちゃ綺麗です☆
私もこの前富士山に行った時にチラっと見えてたんだけど上まで昇れず、、ちゃんと見れなくて( ̄ーÅ)ホロリ
信玄餅、、うまそ~~( ̄▽ ̄)。o0〇
きなこと蜜のダブルでいただくのですか??
私も見つけたらgetします!!
投稿: sacchi | 2007/01/24 13:59
車山って混むイメージだけど空いてたんあだー。
しかも雪質良いなんて、日ごろの行いかしらね。いいな~。
今お昼食べたばかりだけどプリン食べたくなった。
投稿: よう姉 | 2007/01/24 14:07
でたー信玄餅。w
車山、相変わらずアイシーだった?(;・∀・)
投稿: 黒陣馬 | 2007/01/24 14:29
なめらかプリン、大好きです。
ホント、幸せの味ですよね。
信玄餅も大好き!(笑)
あのサイズが嬉しいような、もっと食べたいような。(^^;
スノボーは未経験なのですけど
雪山は良いですよね。
すいていて良かったですね。
投稿: 陶片木 | 2007/01/24 22:40
soraちん・まいくろん・チャ・motomi・sacchiさん・よう姉様
黒陣馬姐様・陶片木さん
こんばんは^^
給料日前だからか…今日の薬局は穏やかでした♪
(お金がないと、病院へ行くのも我慢するのかな^^;笑)
コメントありがとうございます!
★soraちんへ★
にょ?信玄餅の食べ方??
んと…
1・黒蜜をくぼみにいれる
2・餅を左右に動かしながら蜜を流し込んでいく
3・真ん中の餅をクルっとまわして絡めて食べていく
どうかな(・・。)?
こんなんじゃ…不合格???。。笑
ってゆか、美味しく食べれればそれが正しい食べ方だよね♪
=人それぞれという事で…(≧ω≦)bOK♪笑
★まいくろんへ★
こんばんちゃ^^ おぅ♪今年も車山へ行ってきやした♪♪
連休なくて日帰りとなると、ココが1番行きやすいのダ^^
ってゆか。。。なんだかんだ言っても…
車山が、1番良く行くゲレなんだなぁ(* ̄▽ ̄*)☆笑
んでんで!キレイな弧、描きたいよぅ!!!!!
せっかく久々に のびのびと滑れるスペースがあったのに…
オイラは何やってるんだ(-"-;)。。。◇
今年は氷対策も兼ねて新しく、おケツパッドをGETして。。♪
そんな事からも のびのび滑れる予定…だったのに ><!
あまりにバラバラな動きに隊長に笑われた~(T▽T)。。笑
そっちに行けたら(や。行く!笑)練習してやるぞo( ̄へ ̄o)!
んで『出陣餅』!初めてきいたよ~スゴイ驚いたじょ!?(゚ロ゚ノ)ノ
それってやっぱり対抗意識みたいな感じで出来たのかね^^;
…違う分野で対抗すればいいのにね。。笑
あ。オイラは信玄餅派だけど。。。
新潟に行ったらとりあえず、出陣餅派になっとこうかな。。(え)
はい。平和主義でふ♪~( ̄ε ̄;)笑
★チャへ★
空に海の写真(笑)、気に入ってもらえたか~(´▽`*)
なんとなく見たらあんなでさ^^
他にも、滑りを一時中断して撮る人がチラホラいたよぅ♪
お?雪山に行くんだね?!!
しっかり楽しんでくるんだよ(≧∀≦)ノ!!!!!
オイラが教える事は…
もう何もない(TへT)!! ←教えた事ないくせに。。笑
★motomiへ★
こんばんは~^^
そかそか☆ motomiも去年、車山に行ったのだね♪
オイラは…ほぼ毎年行ってるかもダ☆笑
(ボードで行ったのはまだ数回だけども^^;)
ってゆか、今年は行かないのかぃ???
車山は晴天率高い方だと思うからサ☆
motomiもまた行ってみるとイイじょ( ̄▽―)b♪
ご主人様に上手にオネダリしてみようぞ~~♪♪♪。。笑
んでんでパステル!
なめらかプリンは…本当になめらか(ノ◇≦。)!!!
あ。また食べたくなってきちゃった。。。笑
★sacchiさんへ★
こんばんは~ヽ( ´ ・ `)ノ♪♪ はい。雪山です!。。笑
そうそう☆ 車山は比較的、晴れてる事が多いのですが…
安いのはそうそうない事ですからね^^ヤタ♪
お?隊長がカッコエエですと??
…ゲレンデマジックにかかってしまいましたね( ̄ー☆!
ってゆか。はい。しゃべらなければ、カッコエエでふ♪笑
んでんで。siiの滑りは納得いかない部分も多かったのですが~
景色が良ければすべて良しですよね!!○(≧◇≦)っ♪(…ん?笑)
コレ?コレが!!雲海というヤツなのですか?!!
し、知らなかった(。。;)。。 オイオイ
高いトコから見るモノなんですね^^
sacchiさんも次回はぜひ、登りきって見てくださいでっす♪♪
信玄餅は。。。
あの入れ物を開けると、きなこが絡んだ餅が3つ入っていて。。
黒蜜が別容器でついてきます♪
その蜜をかけて…(ノ◇≦。)!!!←美味しさを想像中☆笑
あ。購入するならぜひとも『ききょうや』のもので!
お願いしまする~(シ_ _)シ(シ_ _)シ。。☆笑
★よう姉様へ★
そうですね…この日は大会があったからかな(・・。)?
コース規制があったので、知ってる人は来なかったのかも☆
(ちなみにsiiは知ってて行きました☆笑)
雪質は。。昨年、あまりにもヒドイ時に行ったので(◎-◎;)
それに比べたらものすごく良いといった感じで^^;
ってゆか…はい。サラサラではなかったけどパウダーでした♪
プリンは『なめらかプリン』でお願いします(シ_ _)シ(シ_ _)シ♪笑
★黒姐様へ★
はい。でました~信玄餅☆笑
雪山好きになる前から大好きだった食べ物です(* ̄艸 ̄)♪
んでんで車山。。☆
この日は…そんな事なかったですよ~^^
サラサラではないものの、一応パウダーな感じで(* ̄▽ ̄*)
山頂からおりてくる時に少しカリカリな場所はありましたが…
比較的良い状態だったと思われマス!
★陶片木さんへ★
なめらかプリン!美味しいですよね~(*´艸)(艸`*)♪♪
普通のプリンとは違ったあの…とろける感じ!
アレが自分で作れたらいいのになぁ(* ̄  ̄)。。。♪
でも。自分で作るなら、固めが好きなsiiでした☆笑
信玄餅は最高の食べ物ですよね(艸 `*)♪♪
和のデザート屋さんに行けば普通にありそうですが…
ききょうやの入れ物に入ってるモノを開けるドキドキ感☆笑
サイズもきっと重要なんですよ♪
(あ。でも。。。腹八分目でお願いしますね!笑)
siiもスキーヤー時代は…
ボードなんて未知の世界!などと思っていましたが。。。☆
やってみると意外とハマりまして^^笑
とにかく雪山は最高なのです(≧▽≦)♪♪
投稿: ★sii★ | 2007/01/25 00:18
おっ! 出ましたね~!
雪山レポ!\(^∀^)/
siiさんの行くトコどこでも晴れっ!
って感じだね!
羨ましいな~。。。
たまにはガスで遭難(?笑)するのも面白いのに。。。
(^^;)
たっ!隊長~っ!
これは動いてるのか?止まってるのか?(・_・)?
微妙~~~。。。(^^;)
楽しんでるのならどっちでもいいけど。。。
てか、楽しんでるよねっ!笑
えっ!?
>ショートターンばかりやっていた!
ですと?
ロングよりショートの方が難しいというのに。。。
お主も、なかなかやるの~。( ̄^ ̄)笑
しかも。“ききょうや”なんて言ったらますます
悪代官に遣える、高利貸しみたいじゃの~。
お互い!悪よの~。。。( ̄ー ̄)フフッ!
てか、話しそれてない?笑
話を戻して。。。
そっか~!
ガツガツ滑れてヨカッタ!ヨカッタ!
b(^ー^)
こんな景色の中滑れたらテンションも上がるよねっ!
スッゴイ綺麗じゃん!
雲海っていうのかな?笑
“リベンジに勝利!”
おめでと~~~!
\(^∀^)/
投稿: コーズ | 2007/01/25 00:57
★コーズしゃんへ★
おぅ!出たぞ~レポ出たじょヽ(`◇´)/♪笑
晴れオンナsiiをなめちゃいけません♪♪
でも…今回はこの後、だんだん曇っていっちゃってねぇ。。。◇
(ん?曇るくらいで文句言うな??)
とりあえず遭難は、コーズしゃんの方が得意(?)だから!!
ゆずって あ・げ・る(ノ∇≦*)キャ♪。。笑
んでんで隊長^^ コレはたしか…
止まってるトコ。。だっけ??(撮った本人がきくなよ?笑)
すいてるシーンを撮りたかっただけなのよん(〃 ̄∇)ゞ
そしたら目の前に隊長がいたから、真ん中においてみた感じ♪
大丈夫!この日の隊長は、とっても楽しんでいたからねっ♪♪
山頂まで時間をかけて登っては…
数分でいっきに滑りおりてこれたのが嬉しかったみたい(艸 `*)
(そんだけ空いてたって事^^)
ん?ショートターンの方が難しいのぉ(゜゜;)??
知らなかった。。^^;
いっつも行くトコ行くトコ混んでるからさ~
ロングターンが出来るスペースがないわけなのダ(・∀・;)
さらにヘタッピsiiは『突然の出来事』に弱いので…
人をよけるのはショートの方が良い感じなのだわん☆笑
ってゆか。。。
コーズしゃんがキャラ変わりしとるΣ(`д´*ノ)ノ!!
それは何の役でちか??…時代劇ごっこ?笑
とりあえず!とっても楽しかったし勝利できた(笑)から…
うん。良かったぞ~っっ(≧∀≦)ノ♪♪♪
投稿: ★sii★ | 2007/01/25 23:30
10年前になりますが、車山には1回だけ行った事がありますよ。
風が強くて、何度もリフトが止まって怖い思いをしました。
あと、駐車場でパジェロがひっくり返ってるのを目撃したりで、とんでもないとこに来てしまったなって印象でした(笑)
帰りに寄った白樺湖の温泉で、露天風呂に入っていたら、髪の毛が凍って大変な事になったのを思い出しました。
投稿: すぬお。 | 2007/01/27 01:41
★すぬお。サンへ★
こんばんは^^ コメントありがとうございます♪
10年前というと。。。
siiもまだ、スキーonlyだった頃ですね(* ̄◇ ̄*)!
…もしかしたらお会いしていたかも?(確率は低いか^^;笑)
んでんで。。強風の記憶はあまりありませんが。。。
リフトが何度も止まるのはホント怖いですよね(((°°;))))
頂上に向かうクワットでしょうか。。◇
え?!駐車場でパジェロがΣ(`д´*ノ)ノ??
それも…強風の影響ですか??!(や。違うか。。)
すぬお。サンはホント、特別な日に行かれたのですね☆笑
雪山からの歓迎のパフォーマンスだったのかもだな( ̄∀ ̄)
とりあえず☆
普段の車山は、晴天率が高い方なのでほぼ晴れてマス^^
高速からの道もだいたいチェーンの心配なく行けるので…
siiの好きなゲレであります( `◇´)ゞ♪
あ。寒さ的には…焼額の方がすごかったような気がします☆笑
投稿: ★sii★ | 2007/01/27 03:48
siiちゃん、こんばんは~♪ ヽ(〃'▽'〃)ノ
プチ復活(?)の…かりんです。 (笑)
おぉ~、車山高原に行かれたのね~?(^ー^* )b
何だか良いなぁ~siiちゃんの記事を拝見してると、
私までニンマリ顔になっちゃうの~♪ (# ̄ー ̄#)
すご~く楽しい雰囲気が伝わって…私も画像拝見して…
滑ってます。 ゞ( ̄∇ ̄;) (笑)
良いよ~良いよ~、siiちゃんはカワユイから・・・
どんなターンでも許そう♪ (* ̄  ̄)b (笑)
…で、隊長さまからのケーキ♪良かったね!!(〃∇〃)
凄~くハッピーな時間が、過ごせたのでしょうね~♪
無いって聞くと・・・一段と・・・
モンブランの画像も見たかったなっ☆ ( ̄ー+ ̄)(笑)
投稿: かりん | 2007/01/27 20:36
★かりんサン…Σ(`д´*ノ)ノ!!。。驚★
こんばんは!!!
生きてて良かったですぅっっ(>_<。)!!!!!
あっ PCに向かっているとツライのでは???
そんな中…コメントありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。♪
はい!車山高原に行ってきました♪♪
かりんサンにも楽しい気分が伝わったかな…
かりんサンが嬉しいと、siiも嬉しいです(。-_-。 )ポ♪照
(嬉しさの伝染・エンドレス。。笑)
かりんサンの滑る姿が目に浮かびます・:*:・( ̄▽ ̄ )。・:*:・♪
(特技:想像☆笑)
いつかご一緒出来たら楽しそうですよね^^
∑( ̄Д ̄;)!
それまでにこのヘッポコターンをどうにかしますね(>▽<;笑
んでんで隊長からのケーキ♪
モンブラン画像は…じつはあるのですよ( ̄+ー ̄)キラリ☆
ただちょっと気に入らなかったのでボツとなったわけでして。。
かりんサンが完治された頃、お祝いでお持ちしようかな。。。♪
(画像だけですよ(* ̄艸 ̄)笑)
投稿: ★sii★ | 2007/01/27 22:07