2018/12/04
2018/04/20
【20180127】フラっと氷瀑
2018/03/04
【20171104】那智御滝・花の窟・鬼ヶ城・展望台
2018/02/08
【20171008】奥入瀬渓流
2017/12/03
【20170716】茨城旅@月待の滝・御岩神社
2015/12/16
【151129】養老渓谷 to 木更津ごはん



| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
2015/10/12
【20150819】後編:乙女滝



2015/09/22
【20150809】後編:滝&明野ひまわり♪

2014/11/20
【8月】軽井沢♪


2013/09/06
新潟 de 夏休み【滝編】♪
さりげなく過去日記、再開。。。ヽ( ・ω・)ノ♪
簡単に言うと
こんな感じでお出かけしました~(携帯撮影の写真より)♪
ルート的にはいつもの関越から久々の上信越を通り…
途中でおりてからちょいちょいってな感じです^^(説明になってない)
とりえあえず長野へはおやきのためだけに立ち寄りましたw
『小川の庄』さん、美味しかったです(シ_ _)シ(シ_ _)シ♪♬
(焼き:野沢菜おやき・蒸し:切り干し大根おやき)
・・・で☆
ずっと行きたい行きたいと騒いでいたら、本当に来れた~な滝へ|∇ ̄)
滝へ行く途中には、こんな吊り橋が2つくらいありました。たぶん。(曖昧)
振り返るとこんな景色♪日差しが強すぎて白っぽくなってしもた;
さらに少し進んでまた振り返る|o・)و(早く進めよ)
てくてく歩いていくと、途中から滝がチラチラと見えてくる♪(隊長の向こう側)
はいまた吊り橋♪この吊り橋がおもいっきり揺れる揺れる~;;
(反対側からくる男の子がスキップ気味で気分よく向かってきたため☆笑)
その揺れる吊り橋から必死で構えて撮った写真w
【苗名滝】
新潟県と長野県の県境にある滝で、日本の滝百選のうちの1つです^^b♪
別名:地震滝。
水量のある季節(春)にはもっと迫力があるそうです♪♬
テレビで見て知ってからずっと行きたい行きたいと騒いでいたら…
隊長が連れてきてくれました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚♪
望遠レンズは持ってないので、ズームで頑張ってこれが最高|∀;)
ちょっとひくと人が写るよ~
さらにひくと…隊長|∇ ̄)w
って遠くから見てるのも悔しいので、オイラ達ももう少し頑張る事に(`・ω・;)♪
(水の中をバシャバシャ行ける装備ではないので裏からまわりマス)
これでどうだ!
(え?写真的にはあまり変わらないって?)
自己満足だ( ̄^ ̄)( ̄^ ̄)w
さすがに防水カメラじゃなかったので滝壺近くまでは寄れなかったけど…
自分達的には満足したので、これにて滝は終了♪
最後、1つ目の吊り橋付近でプチ虹が見えたので幸せ気分で次の場所へ移動♪♬
*・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆彡
さりげなく写真が多くなってしまったのでここで1度終わります|∇ ̄)
そしていつの間にか月が変わっていたのでいつもの決まり文句☆
9月も頑張るぞー♪♬(気合ですw)
ではヽ(・∀・)人(・∀・)ノ♪
| 固定リンク
より以前の記事一覧
- 北海道12-09-16☆青い池・白ひげの滝 2012.10.24
- HOLIDAY★02 夕日の滝 2011.09.06
- HOLIDAY★01 洒水の滝 2011.08.17
- ぷちたび@伊豆 2010.09.30
- [壁]_ ̄))ジー…待ち中☆ 2009.05.11
- 『芝桜』と『丸神の滝』(・∀・)b♪ 2008.04.30
- ・・その2・・ 涼んでください(*´∀`)ノ♪ 2007.08.21
- 昇仙峡。。。☆ 2007.05.10
- 自然の癒し。。。☆ 2006.09.19
- (艸`*)♪♪ 2006.09.17
- やっぱり伊豆が好き(。-_-。)♪ 2006.05.05
- 滝が見たいーっっ! 2006.04.17
- オイラの伊豆物語。。。 2005.09.15