100名瀑…は(´・ω・`)。。。
日曜日。
ジーチャン達のお墓参りをした後、ドライブをしに…
丹沢方面へGO(((((= ̄ー ̄)♪
その日の行動は、いつも当日に決まるオイラ達。。。
とりあえず行ってみるかと、車を走らせます┐(  ̄ー ̄)┌ 笑
まずは、最初の目的地『宮ヶ瀬湖』へ☆
首都圏最大のダム(宮ヶ瀬ダム)がある湖。
横浜から約40kmくらいで…こんな自然があるとは☆
そして。
地図で発見した 100名瀑のひとつ『早戸大滝』
見つけてしまったからには…
行きたい(*>_<*)!!!!! ←バカ☆笑
(滝好きなオイラは健在です^^)
けれど。。。
この滝は、早戸川の1番奥深くにあり。
観光センターから先は、車をおりて数時間の登山道。
簡単には行けないうえ、ココ最近の天気で状態は悪く…
立入禁止(´・ω・`)。。
まぁ、しょうがないか☆
(というか、突然何の準備もなく行けるトコではない^^;)
という事で、ヤビツ峠の景色で我慢なのでありますじゃ!笑
クネクネと細い道を通り。。
《クリックで少し大きくなります》
公園にはとまりそびれ 途中の道でパシャリ☆笑
雲ってたので写真写りは悪いですが…
すっごい、開放感(゚∀゚)!!
今度は晴れた時に来たいなぁ。。。☆
夜景も良さそうだなぁ・:*:・( ̄▽ ̄ )。・:*:・。。。☆笑
そんな感じの週末でした^^
(隊長、ありがと!)
さて。今週も頑張りますか♪♪
では(・∀・)ノ♪
| 固定リンク
「おでかけ【全般】」カテゴリの記事
- 【20180704】古いレンズで大船散歩(2018.10.05)
- 【20180412】チューリップ@昭和記念公園(2018.06.16)
- 2018・3月の千本桜(2018.05.27)
- 【20180318】箱根湿生花園(2018.05.27)
- 【2018年2月】梅と河津桜(2018.05.06)
コメント
絶景!
確かにもっと晴れていたらとも思うが、十分バッチリです^^夜景もきっと素晴らしいでしょうねえ。
>クネクネと細い道を通り。。
おお!抜群の運転技術ですね♪
ハイ!今週も頑張りましょうねえ。
投稿: 桜桃 | 2006/08/28 23:39
★桜桃さんへ★
こんばんは^^
コメントありがとうございます♪
…!!
こんな写真でそんなお言葉をいただけるとは…( ̄∇ ̄*)ゞ☆笑
写真だけではお伝えできないので残念なのですがっっ
空気もいいし、実際のアノ感じは、それはもう…
・:*:・( ̄▽ ̄ )。・:*:・。。。♪♪♪笑
あ。運転手は『隊長』でっす^^
siiは助手席で、のんびりカメラを構えておりました~☆笑
(運転席より、助手席の方が…好き(。-_-。 )♪)
おし。一緒に頑張りませう(≧∀≦)ノ!!!
投稿: ★sii★ | 2006/08/29 02:12
おお!!眺めが素晴らしい( ・∀・)
大自然は空気も良いしサイコーですよね!
虫さえいなければ自然の中で生活したいなぁ・・
投稿: マッツセクシー | 2006/08/29 06:21
にゃんだ うちの前を通っていったのかな?(笑)
宮ヶ瀬一帯はなかなかいいところで僕もちょくちょくドライブに行きますだ。曇っていて残念だったねえ。晴れていればもっとすかーっと展望なのでまた行ってみてくださいな。
投稿: くっきも | 2006/08/29 07:34
おぉ~~♪ 素敵~~♪ (〃∇〃)
すっごい開放感が、画像からも伝わってきたわ♪ヽ(〃'▽'〃)ノ
曇っててもこんなに素敵な所だったら、晴れてたらもっと素晴らしかったでしょうね~。
滝好きなsiiちゃん(笑)が…滝を見られなかったのは残念だったけど、次回は~『重装備』で♪お出かけ下され♪( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)
画像をクリックして大きくしたら・・・
私も山の上から見下ろしてる感じで、癒されました♪アリガトウ♪
・・・で、一緒に、siiちゃんの書いた顔文字も大きくなって・・・
笑わせてもらった。 Ψ(`∀´)Ψ (笑)
投稿: かりん | 2006/08/29 08:06
今ネットで検索してみたけど、
山道だけならいいけど、地形図とコンパス持って、
地形と照らし合わせながら沢の出合いを探し、
渡渉するとかいう作業があるみたいだから、
一般人が入ったらまず間違いなく遭難すると思われ。^^;
本格的沢登りとほとんど変わらんから、辞めておいて正解。Σ(゚Д゚)
ちなみに今年の丹沢すっげーたくさん蛭出てるらしいから、沢筋では注意してね。(笑)
投稿: 黒陣馬 | 2006/08/29 11:16
お天気がどんよりでちょっと残念だったけど、
今度は秋に行くと良いですよー。
紅葉がすごくきれいです。
あと、私は行ったことがないんだけど、クリスマスの時のイルミネーションがすごく綺麗みたいですよー。
くっきもさんが前記事にされてたかなー?
違ってたらごめんねー。
投稿: ぶんぶん | 2006/08/29 12:26
あ~、マイナスイオンだ~。
私は毒素ため込みすぎかも。
デトックスせねば。
マイナスイオン吸い込まねば。
投稿: よう姉 | 2006/08/29 18:04
マッツ・くっきもサン・かりんサン・黒姐様
ぶんぶんサン・よう姉様
ただいま帰りました☆
今日は…暑かったですねぇ。。。^^;
コメントありがとうございます♪
★マッツへ★
眺めイイでしょぉ(´▽`*)♪♪
あの道は、バイクでぶんぶん行けるから…
今度時間があったら行ってみるのも楽しいかと思うじょ^^
(虫との遭遇はさけられないけどね。。。(・∀・;)笑)
★くっきも兄様へ★
おぉ!?(゚ロ゚ノ)ノ
そういえば、そちら方面が…そうかー!(一人で納得中☆笑)
(見つけ出して、お邪魔すればよかった(* ̄艸 ̄)ぷぷ♪)
ちょくちょく出没する兄様を、探しに行くのもまた楽しそう。。。
( ̄∀ ̄)ニヤリ☆
では。次回は晴れた日に、オヤツ持参でよろしくですじゃ!!
(ん?なんの約束??笑)
★かりんサンへ★
さすがー、かりんサンヽ(`◇´)/♪♪
siiからの画像ビーム(笑)が伝わったんですね!!
雲ってても『おぉ!』と思えたので…
晴れてたらどうなる事かっっ んきゃー(≧▽\*)♪笑
滝好きsii(笑)も、ココは予想外の場所だったので。。^^;
調査不足→断念。。と、なってしまいました~◇
重装備…。では、左に かりんサン。
先頭は レオンくんで、固めていきますじゃ!( ̄ー ̄)ゞ
(ん??笑)
あー♪画像、クリックしてくれたのですね^^
( ̄◇ ̄)!←コイツ、でっかくなっちゃいましたか(艸 `*)笑
やっぱ、かりんサンは目の付け所が違うのでイイですなぁ♪♪
★黒姐様へ★
そうそうそう!そうなんですよね( ゚Д゚)!!(興奮中☆笑)
『まぼろしの大滝』と呼ばれるのはそういう理由もあるとかで
sii達のような観光者が行くような場所ではない感じ^^;
『一般登山者 通行禁止』の看板も何回か出てくるようで…
かなりハイレベルなコースなんだなと予想出来ます(◎-◎;)
『ヤマビル注意』の看板、ありました☆
山にビル(。_゜)?とかバカな事を考えてましたが…
山のヒルですよねー(;¬_¬)。。。ワラエナイ。。
ハイっ 気をつけます!!^^;
★ぶんぶんサンへ★
そうですね~秋もキレイだろうな・:*:・( ̄▽ ̄ )。・:*:・。。。☆
紅葉みて、くっきもサンを探して(え)楽しみますか♪笑
クリスマスのツリーの事は、いつも本で見るのですが…
(横浜ウォーカーとか。。。)
実際には、siiもクリスマスに行った事はないです^^;
今回はとりあえず『もみの木』だけ見てきました!
大きかったです(´▽`*)♪笑
お??くっきもサンの記事にですかー???
近いからきっと、クリスマスはあちらで過ごされたのですね♪♪
★よう姉様へ★
マイナスイオン…
滝までたどり着けたら、いっぱいだったのですがね(TへT)っっ
デトックスは必要ですよね( ̄ー ̄;)
滝に行けない時は、とりあえず食生活からかなぁ。。。
岩盤浴とかも興味深いですよね(* ̄  ̄)。。。♪
(あぁ。話がそれていいくぅ~☆笑)
投稿: ★sii★ | 2006/08/29 20:27
宮ヶ瀬は行ったことない~~(>_<)
でも,ヤビツは何度かいったじぇ♪
昼間の景色はわからないけど,siiちゃんが写真を撮った位置で(何となくわかる)の夜景は綺麗だよね♪
光の一つ一つがきめ細かいのが好き☆ミ
今週も二日目がおあったけど,残りもがんばっていきましょい♪
投稿: だいご | 2006/08/29 22:23
★だいごっちへ★
ただいま準夜勤から帰りました!( ̄ー ̄)ゞ
お?宮ヶ瀬方面には行った事ないんかぁ☆
ヤビツ峠を通ったなら、あとほんのチットだけ頑張れば…
到着なり~ヽ(`◇´)/♪笑
オイラは逆に、夜行った事ないからな。。。
夜景にもぜひ挑戦したい感じなのダよぅ( ̄∇ ̄*)ゞ♪
(でも、夜あの道を通るのは…こわくない。。??)
あ。今週は途中で月がかわるね^^
9月になっても頑張るど~~~っ(* ̄O ̄)/オゥ!!♪
投稿: ★sii★ | 2006/08/30 02:33
一瞬、
「ジーチャン達のお墓参り」が「ジージャン(服のね)のお墓参り」に見えて
どビックリ!!Σ(゚Д゚)
いいね~ドライブ~~~♪
うちの方だと秩父辺りに行けばこんな景色みられるかも。
主人に連れて行ってもらおうっとvv
投稿: お玉 | 2006/08/30 10:49
★お玉さんへ★
お亡くなりになった洋服…
なむー(* ̄人 ̄*)。。。
…って!!!
んな事、オイラしませんってばっっヽ(`Д´;)ノ☆笑
お玉さんは相変わらず変…じゃないっ面白いなぁ(艸 `*)♪
昨日がジーチャンの命日だったので。。。
休みの日に行っただけの話でした^^
お??秩父ですかぁ☆
siiは行った事ないですけど、そうか~そんなヨイ景色なのか♪
『ご主人様へのオネダリ』
うまくいくよう、お祈りしておきますねん( ̄▽―)b♪♪笑
投稿: ★sii★ | 2006/08/30 20:05
わ~~~っ! 宮ヶ瀬湖だ~~~!
チョ~懐かし~。(^^)
オラ、その辺にはよく走りに行ったな~。
マラソンじゃないよ。車だよ。(笑
☆ お決まりコース・夏の夜編 ☆
国道246から宮ヶ瀬への道を攻める!
↓
虹の大橋で肝試し。
(お化けが出るって噂。。。)
↓
帰路はヤビツ峠。
↓
絶景ポイントで夜景を見る!
(たぶん写真のトコ)
↓
国道246に出て伊勢原のファミレスで反省会。
もちろん野郎ばっかり。。。(^^;)
今度チャレンジしてみて!
それにしても
オラが昔通った道をsiiさんが通るなんて!
なんか不思議だね。(^^)
んっ?
ってことは、siiさんはいつの日か
仙台に来るってことか?(・_・)☆笑
おいで!おいで!(^∀^)
投稿: コーズ | 2006/08/31 00:00
★コーズしゃんへ★
準夜勤後のお疲れsiiで~す( ̄∇ ̄;)ゞ
あ。そういえば☆
コーズさんは大学が厚木だったんだっけ!
そか~あの辺をマラソンしたんか~(違)(〃 ̄∇)ゞ♪
虹の大橋は、オイラ達はたぶん行ってないな。
(水の郷大つり橋は渡ったよ^^)
湖畔エリアだけでウロウロしてたからな~☆
…良かった。。。(→コワイの嫌い^^;)
なんかなんか、青春のニオイがぷんぷんするね( ̄∀ ̄)ニヤニヤ♪
オイラも学生時代。
部活後、デニーズで反省会とかやったもんな(* ̄  ̄)。。。☆
コーズしゃんが通った道をオイラが通る。
ホント。そう考えると不思議だねぇ!!
んじゃ、そのうち仙台にも行ける日が来るんだねヽ(`◇´)/♪
仙台で1番楽しい雪山を用意して待っててね!!
やったぁ(≧∀≦)ノ♪♪
(行く気まんまん☆笑)
投稿: ★sii★ | 2006/08/31 03:59