だまし丼(・ω・)?
すぴかに久々に話しかけたら、こんな事を言われました。
…(; ̄  ̄)ハイ。タシカニ☆
(前回の日記でそんな事を言ってました^^;♪)
ってそんな事はどうでもよくて、『だまし丼』のお話を^^;♪笑
オイラは騙したつもりなんては全然ないのですが、コレを出したら隊長が『親子丼だ!』と喜びました☆
親子丼って『鶏肉』と『たまご』ですよね(・・。)?
でもこれは『豚肉』と『たまご』なので『豚たま丼』???
親子丼だと思って食べた隊長は騙された~と騒ぎ出したのですが、でも美味しかったようで…
すぐにおとなしくなりました(〃 ̄∇)ゞニャハハ♪
という事で我が家では『だまし丼』という名前になりました笑
・・・・・・・・☆
システムの入れかえ作業があって、ちょっと大変だったオイラの仕事ですが…昨日21:30まで頑張ってやっと落ち着きました!
あとは新しいシステムを覚えるだけです
それも大変なのですが(;-∀-)エヘ♪笑
とりあえず明日は日曜日^^♪
皆様も良い休日をお過ごしください♪♪
では(・∀・)ノ♪
| 固定リンク
「食☆飲」カテゴリの記事
- 【20180612】水郷佐原あやめパーク(2018.09.26)
- 【20180604】下田公園あじさい祭(2018.09.17)
- 【180510】戸隠神社・五社参拝その1(2018.08.16)
- 【20180127】フラっと氷瀑(2018.04.20)
- 【201801某日】東国三社と誕生日✧(2018.04.16)
「すぴか」カテゴリの記事
- すぴか、ばいばい☆(2010.12.15)
- だまし丼(・ω・)?(2008.06.28)
- くだらないお話ですが( ̄∇ ̄*)ゞ(2007.04.04)
- つぶやいたよ(〃 ̄∇)ゞ(2006.10.23)
- 追い込まれたら…。。。(2006.06.28)
コメント
始めまして、余所ではちょくちょくお名前を拝見してます。
関西では鶏肉以外の肉と卵だと(親子ではないので)「他人丼」と呼びます。
全国的にそう呼ぶ物だと思ってましたが、そうでもないのでしょうか。
投稿: MAD | 2008/06/29 00:02
お久しぶりですw
僕も他人丼だと思ってました~。笑
だまし丼って良いっすね!笑
投稿: べっちゃん | 2008/06/29 06:24
だまし丼、他人丼、ペテン丼(笑)
名前はまぁなんでもいいと思う。
旨けりゃ何入れてもいいのだよ!
PS 俺も気がついたら夏至が終わってた口です・・・
投稿: マイスター | 2008/06/29 11:30
隊長さんは鳥より豚の方が好きなイメージだから(勝手な想像)、うれしかったはず
投稿: よう姉 | 2008/06/29 13:23
うんうん、これは他人丼だね
前のコメを拝見しなければ思い出せなかったけど・・・笑
とってもウマそうだ~(^¬^)ジュル...
豚タマなら、プラスキャベツなんかを入れちゃうとボリュームも出て野菜も取れて、一石二鳥

ウチは「今日は忙しいので1品料理で!」って時、丼もの作るよ
これも一種の「違う意味の騙し丼」だね☆笑
投稿: よっしー | 2008/06/29 22:42
MADさん・べっちゃん・マイスターさん・よう姉様・よっしー
こんばんは^^♪
『他人丼』…という名前を、知らなかったsiiです(。。;)笑
コメントありがとうございます!
★MADさんへ★
初めまして!
こちらもちょくちょくと、お名前を拝見しております^^
コメントありがとうございます♪
じつは『他人丼』という呼び方、初めて知りました(。。;)
調べてみると…ウィキペディアにも『【他人丼】という名称は関西が起源』という事でのっておりました^^;
コメントをくださった皆様の中にもご存知だった方がいらっしゃるので、全国的にそう呼ぶ物なのかもですね^^;
ちなみに関東では『開化丼』という呼ばれ方もあるそうです☆
生まれも育ちも関東ですが…それすらも知らなかった世間知らずなsiiです。反省
教えてくださってありがとうございました!!
★べっちゃんへ★
お久しぶりでーっす^^♪
お?北海道でも『他人丼』って呼ぶんだねー?!
となるとやっぱり全国的にそう呼ぶ物なのかなぁ(゜゜;)???
きっと知らなかったのはオイラだけなんだ…
ま。だまし丼でもいっか( ̄∇ ̄*)ゞエヘ♪(ぉぃ)笑
★マイスターさんへ★
マイスターさんも『他人丼』、ご存知でしたか??!
やはり知らなかったのはオイラだけ…
世間知らずでお恥ずかしいかぎりです( ̄ー ̄;)フフ♪
…?『ペテン丼』ってなんですかー??笑
とりあえず、美味しければすべて良しって事ですね(≧∀≦)ノ♪
::PS::
笑
ボーダーは今『夏眠中(冬眠の夏バージョン)』なんですよきっと
だから気付かなくてもしょうがないのです~^^ムフ♪♪笑
★よう姉様へ★
じつはコメントを頂いた時間はちょうど外にいて、出先から携帯で拝見したのですが…
隊長と2人でケラケラ笑ってしまいました(≧∇≦)ノ彡!!!!!
『勝手な想像』というのがものすごく素敵デス
これからもどんどん想像してください(*ノ∀`)ウキャ♪♪
★よっしーへ★
えー!!よっしーも知ってるのー???@他人丼
仙台でもそう呼ぶのか…
関西から北の地までがそう呼ぶなら、きっと全国的なんだな。。☆
知らなかったのはオイラだけなんだなil||li л○ il||笑
豚タマ+キャベツ?
おし。覚えておくぞー。。。〆(。。)メモメモ♪♪ ←真剣
うんうん^^♪忙しい時にはいいよね~丼もの♪♪
ちなみにオイラは金曜に作る事が多いよ
何を作ったらいいかわからなくなったら丼もので(≧ω≦)bOK!
悪気をもって騙してるわけじゃないからOKなのだ~♪♪笑
投稿: ★sii★ | 2008/06/30 01:38
あはっ!(^ー^)
すぴかちゃんは、ちゃんとsiiちゃんのこと見てるんだね。
それ比べ、うちのマリときたら。。。
アホなことばっかり言ってるよ。。。
(^^;)
美味そ~~~っ!
親子丼より、こっちの方がイイよっ!
オラ、豚肉大好きだし!
てか、固定観念にとらわれないsiiちゃんの料理。
発想がスゴイと思う。
この前のめんつゆもそうだったし。
なんか普通に作るより楽しそうだし、次は何かな?って楽しみになるよ!
(^∀^)
投稿: コーズ | 2008/06/30 22:18
うまそ~!!!
うん、これは他人丼ですな。
でも、だまし丼、ネーミングかわいいっス。b
開化丼はおいらも知らなかった~。
(埼玉生まれ埼玉育ち)
投稿: あさちん | 2008/06/30 23:22
コーズしゃん・あさちんサン こんばんは^^♪
コメントありがとうございまーす!!
★コーズしゃんへ★
すぴかはオイラの言う事をしっかり聞いてるみたいだから…
変な事は言えないね~こりゃ(>▽<;
飼い主を見て育つって事だもんね!
ん?という事は??マリちゃんがアホな事ばかり言う原因は…
って、うわぁ(x_x) ☆\( ̄  ̄*)バシッ 笑
んでんで☆
コーズしゃんは豚肉大好きなのだね~♪♪
ビタミンB1たっぷりで、疲れも吹っ飛ぶからいいよね(≧∀≦)ノ
というか。。。オイラの料理は手抜きなだけだから…
発想とかがスゴイわけじゃないよ~^^;♪
『醤油がなくて買いに行くのが面倒→麺つゆでいいや』
『親子丼が食べたいけど豚肉しかない→豚肉でいいや』
こんな感じだから( ; ̄▽ ̄)ゞエヘ♪♪笑
まぁ、麺つゆはもともと好きだったんだけどねん♪♪
→昔は醤油よりも麺つゆの方が大切だった
って事で、手抜きならまかせてv(≧∇≦)v♪♪笑
笑
★あさちんサンへ★
オイラが作ったからではないですが、うみゃーでしたよ
って他人丼、あさちんサンもご存知でしたかv( ̄Д ̄)v
知らなかったのはやっぱりオイラだけなんだ…
いいもん( ´-ω-)σイジイジ☆笑
というか、だまし丼なんて呼んでる人はいないですよね^^;♪
でも通じればいいですよね♪♪
ちなみに開化丼。もとは『牛肉を使ったもの』をそう呼んだらしいのですが、『開化丼は他人丼の別名』という解釈から豚肉でもそう呼ばれる事があるみたいです☆
…ってオイラ詳しくは知らないのですが( ̄▽ ̄;)エヘヘ♪
(ありがとうウィキペディア♪笑)
投稿: ★sii★ | 2008/07/01 00:55