【160501】あしかがフラワーパーク:後編
前編からの続きです|ω' )♪
夜です。
三脚なし手持ちで頑張ります☆彡
むらさき藤棚。
ここは一方からだけしか見れないので満員電車のようでした(・∀・;)
でも並ぶ価値あった

三脚なし手持ち、頑張ってますよ|・`ω・)
←うるさい

おおお、昼間とは違う景色。
大藤

少しひいて。開放でF4のレンズだから厳しいとか言い訳しない┌|∵|┘
ライトアップされてない子もキレイ♪
あとから見ると同じような写真をたくさん撮ってたけど…
感動してるから何枚も撮っちゃうのですな///♪
明るいバージョンも見てるので変化が楽しい。
屋台舟みたいw
白藤のトンネル。
夜の八重さん、ボリュームが増してる気が|ω•)☆(気のせい)
うす紅橋で見上げる。シャワーのようだ☆彡
ほんのりピンク♪
きばな藤は…この時点ではまだ少し早いかなといった感じでした。
たぶん大長藤。
藤のドーム。
三脚なし手持ち、最後まで頑張りました(`・ω・´)ゞ
♪

*・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆彡
こんなに大きな規模の藤を真剣に見たのは初めてです!
物凄く感動しました

また行きたいと思える場所。お気に入りの場所が増えて嬉しい(๑´ㅂ`๑)
隊長ありがとん♪♬
藤日記は以上。最後まで見て頂きありがとうございました♪
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ♪
| 固定リンク
「おでかけ『ぷち旅』」カテゴリの記事
- 【2019年6月】下田の紫陽花と爪木崎(2020.08.08)
- 【2019年5月】バナナワニ園と薔薇(2020.06.07)
- 【20190423後編】沖縄3日目@茶屋と御嶽(2020.01.17)
- 【20190423前編】沖縄3日目@ガンガラーの谷(2020.01.17)
- 【20190422後編】沖縄2日目@スナップ散歩(2019.12.21)
コメント