【20180318】箱根湿生花園
3月に箱根湿生花園へ行ったお話|ω' )✧
この日は毎年必ずあるマンション行事(?)の日。
(日曜なのに朝から動けない迷惑な日)
いつもなら『冬の貴重な1日をかえせー(ง `ω´)ง!』
と叫んでるところですが。
今年は『終わったらお出かけでもしますか』
と余裕をみせ、のんびり出発で箱根へ♪
ぱんのみみ
△箱根といえばここです【ぱんのみみ】
30分待ちくらいで入れました♪
で、これは隊長が食べた『ぱんグラタン』
サラダ付で980円。
中身はシーフードグラタン。
いつもなら自分も同じ物を食べるけど…
△はいドーン。
いつもと違うものを頼んでみました✧
『とろとろ玉子のオムライス』
@サラダ付980円。
やばい…こっちも美味しいじゃん(๑´ڡ`๑)♡
ごちそうさまでした!
箱根湿生花園に到着
ぐふふ、湿生花園はすいてる(ㅅ˙³˙)♡
△オイラの大好きな小さい花達がたくさん

なので液晶の動くEM1の方で頑張ります✧
(下の方ばかり撮るから&6Dは動かない)
△ミツマタもほんの少し。
△カタクリも咲き始め。
△セリバオウレンも咲いてたー♪
(ここまでホント小さい花達ばかりw)
△あ、ザゼンソウ|・`ω・)✧
△水芭蕉も咲いてる
△じつはこの日はとても寒かった日。
湿生花園の最高気温は12℃・最低気温は2℃だったかな。
横浜ではもう暖かい日もあったりしたのでなめてたら痛い目にw
△このくらいの気温で咲く花なんですね。
最近(今5月)長野でも見たけど箱根の方が早いんだな。
△ネコヤナギ?
△ミスミソウ?
△セツブンソウ、残っててくれました( `・ㅂ・)و✧
△なんか秋みたい。
△と秋みたいな物から視線を動かすと…
あれ、キジさん??
△フクジュソウ。
△エゾエンゴサク。
これも少し前、北海道のエゾリスと一緒の写真見たな~♪
△バイカオウレン…かな。
白地に黄色い丸がかわいい。
△一周したので二周目は6Dでいきますよー。
この写真の右奥、秋に来たススキの場所らしいです。
△ここで6Dで撮った写真が本日の1枚目です。
他の写真は一応→ コチラ☆
△そしてまた出会う|ω•)✧
△今度はメスさん(?)もいた✧(中央)
300mmのレンズの時で良かった♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*以上☆彡
自分にしては2か月前の日記なら早いけど…
もう少し早く書けるよう頑張ります(ง˘ω˘)ว✧
3月はあと1つで終わりです♪
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
| 固定リンク
「おでかけ【全般】」カテゴリの記事
- 【20180704】古いレンズで大船散歩(2018.10.05)
- 【20180412】チューリップ@昭和記念公園(2018.06.16)
- 2018・3月の千本桜(2018.05.27)
- 【20180318】箱根湿生花園(2018.05.27)
- 【2018年2月】梅と河津桜(2018.05.06)
コメント