【20180412】チューリップ@昭和記念公園
4月にチューリップを撮りに行ったお話✧
17連勤後のお休みが快晴だったので。
おとなしくしていられず出動。・*・:≡( ε:)←
国営昭和記念公園へ
△久しぶり、というかこの時期は初めて?
△いつもは自転車を借りるけどこの日は徒歩で。
△この木なんの木 気になる木(違)
△木を見てるだけで癒される。
(花粉症の隊長はムズムズしてたようだ)
△クリスマスローズ。
この日もカメラは2台体制。
こういう下にある花はEM1で📷
△ここから6D。
△レンズはヘリオス。
△ぐるぐるボケが好きだから花の時は多用します✧
△そして本命チューリップ🌷
渓流広場一帯に咲いてました。
△色々な種類がある

△でもオールドレンズだけだと周囲がよくわからないので…
ここからはEM1で。
ブログには広角側も必要ですよね(。-∀-)♪
△そしてAFはラクだ(そこ)
△これだけ種類があると撮るのが忙しいw
△最初は1つずつ寄って丁寧に撮ってたけど。
途中であきらめました(ง˘ω˘)ว笑
とりあえずヘリオス→コチラ
他の写真のリンクを一応貼っておきます♪
△そういえばネモフィラも咲いてました✧
△黄色で尖ったのは初めて見たかも。
△間にあるムスカリがいい味だしてる♡
△少し歩くと今度は菜の花。
みんなの原っぱらへんです。
△色々な人達が写真を撮ったり絵を描いたり。
穏やかな時間が流れていました♪
△日本庭園があったので入ってみます。
△なんかもうココなんでもあって…
どこにいるのか忘れてしまいます。
(公園内ですよ)
△盆栽苑。
小さい盆栽かわいい。
△大きいのもあります。絶妙なバランスです。
手入れをしていたおじ様が色々と教えてくださいました。
ありがとうございました♪
いつもは自転車でサーっと駆け抜けてしまうしまうからな…
のんびりと散歩ができて良かったです♪♬
疲れた時は甘い物
【高倉町珈琲】にてリコッタパンケーキを。
初めて入ったお店だけど良きお店でした♪
(左側が欠けている(食べちゃった)のは見なかった事に)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆彡
以上。4月の休日日記でした
これを書いてる今現在は梅雨だけど…
やはり天気が良いと気分がよいですな(๑´ω`๑)
早く梅雨が明けて夏が来て冬がきますように♪←
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ♪
| 固定リンク
「おでかけ【全般】」カテゴリの記事
- 【20180704】古いレンズで大船散歩(2018.10.05)
- 【20180412】チューリップ@昭和記念公園(2018.06.16)
- 2018・3月の千本桜(2018.05.27)
- 【20180318】箱根湿生花園(2018.05.27)
- 【2018年2月】梅と河津桜(2018.05.06)
「OldLens日記」カテゴリの記事
- 2019年まとめ前編(2021.02.18)
- 【2019年6月】下田の紫陽花と爪木崎(2020.08.08)
- 【2019年5月】バナナワニ園と薔薇(2020.06.07)
- 【20190416】春のくりはま花の国✧*(2019.11.24)
- 【20190406】千葉あそび@東京ドイツ村(2019.11.12)
コメント