【20180604】下田公園あじさい祭
6月の始めに紫陽花を見に行ったお話( 'ω' و(و"✧
下田公園
△初めてきました下田公園@静岡
ここで毎年開催(6月1日~30日)されているという
『あじさい祭』へ行ってきました。
△たぶん本物の入口(?)はこちらではないのですが…
最初から紫陽花がたくさん♪
△お茶ヶ崎展望台。
△下田海中水族館を見下ろすの巻。
△とこの日はオールドレンズを2本持参してまして。
前半はヘリオスだけで頑張るぞというルールに従います✧
(自分の中で勝手に決めた事)
△あじさい群落は左ですね|ω' )
(ここに来るまでにもたくさん咲いてましたけど♪)
△かわいい♪
(あじさいテラスカフェの椅子です)
△で、紫陽花。
たくさん咲いてました

なのに一輪ずつ撮るのは毎度の事✧←
△階段によるアップダウン。
△見下ろすよ。
△広角でワーってのを撮った方がいいのでは?
と思いながらもヘリオスの58mmで暫しねばる(。 ー`ωー´)✧
(ただグルグルぼけを楽しんでるだけともいう)
△ペリー艦隊来航記念碑。
あれ、ペリーさんが来たのって…
浦賀(久里浜?)だけじゃなかったのか(゚ω゚)
下田は全然知らなかった。←歴史苦手な人
△ペリーロードてくてく。
この雰囲気好き♪♬
レンズ交換~ここから『Industar』デビュー✧
△【下岡蓮杖さん(1823-1914)】
『わが国写真師の開祖』と書いてありました。
野毛(横浜)で写真館を開業とも書いてあって親近感が
笑

下田生まれだそうです♪
△光の入り方によって色が褪せる時があって…
それをいいなと思ったり( ・ᴗ・ )♪
※彩度等いじってません
△盛大にフレアが出るのも良き♪
△普通に撮れば普通にキレイです。
△55mmをEM1で使ってるから換算110mm。
遠景を写すと色褪せるのかな?
△逆光とか強い光を探すのが楽しかったです

で、凄く強い光だとゴーストも出るのだけど…
綺麗な光の輪じゃなくてなんというか。
『うにょにょ』って感じなので没写真も大量ですた(๑¯ω¯๑);
移動→下田バーガーのお店『Ra-maru』
△これが目的のもの(๑´ڡ`๑)(๑´ڡ`๑)♡
下田バーガー(金目鯛)¥1000
(金目フライ+テリヤキソース+チェダー&カマンベール)
下田で水揚げされた金目鯛
ボリューム満点✧
隊長はオイラが残すと思って待ってたようですが…
美味しかったので完食しちゃいましたw
満足満足♪♬
龍宮窟
△最終目的地に移動。
ここからは普通の現代レンズw
龍宮窟→直径約50mほどの天窓が開く洞窟。
海蝕洞の天井が一部崩れてできたそうです。
この龍宮窟を見下ろすとハート形に見えるとかなんとかで…
△どうでしょう。見えます|ω' )?
(撮り方が下手なのでわかりやすいよう書いておきましたw)
下の粒々と写ってるのは人です。
下りる事ができるそうなのであとで行きます✧
△とりあえず周囲を散歩。
△田牛サンドスキー場。
砂の斜面の真ん中に見える黒い粒。
人です。ソリで滑ってます✧
2人乗りでなかなかうまく滑れないようなので…
暫し応援(๑و•̀ω•́)وガンバレー♪♬
(ちなみに斜度は約30度という事です)
△という事で、一周したので龍宮窟へおります。
△こんな場所でした✧
隊長がいる場所の前から波がザッパーンしてました🌊
△見上げるとこんな感じ。
どの辺かわからないけどどこからか見下ろしてたんだな。
△最後、帰る途中で白い砂浜で写真を撮って終了✧
楽しかった

*・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆彡
紫陽花は五分咲きとの事だったけど全然満足したし…
楽しいぷち旅でした♪
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ♪
| 固定リンク
「食☆飲」カテゴリの記事
- 【20180612】水郷佐原あやめパーク(2018.09.26)
- 【20180604】下田公園あじさい祭(2018.09.17)
- 【180510】戸隠神社・五社参拝その1(2018.08.16)
- 【20180127】フラっと氷瀑(2018.04.20)
- 【201801某日】東国三社と誕生日✧(2018.04.16)
「おでかけ『ぷち旅』」カテゴリの記事
- 【2019年6月】下田の紫陽花と爪木崎(2020.08.08)
- 【2019年5月】バナナワニ園と薔薇(2020.06.07)
- 【20190423後編】沖縄3日目@茶屋と御嶽(2020.01.17)
- 【20190423前編】沖縄3日目@ガンガラーの谷(2020.01.17)
- 【20190422後編】沖縄2日目@スナップ散歩(2019.12.21)
「OldLens日記」カテゴリの記事
- 【2019年6月】下田の紫陽花と爪木崎(2020.08.08)
- 【2019年5月】バナナワニ園と薔薇(2020.06.07)
- 【20190416】春のくりはま花の国✧*(2019.11.24)
- 【20190406】千葉あそび@東京ドイツ村(2019.11.12)
- 【20190325】さくら桜✧*(2019.11.09)
コメント