【20190406】千葉あそび@東京ドイツ村
△4月上旬。
初ドイツ村にて春を感じたお話( 'ω' و(و"✧*
有名な場所?
△まずは菜の花。
△駅。
△いすみ鉄道…?
電車の事はあまりよくわからないけれど。
ものすごーくたくさんの人がいました(๑°⌓°๑)
(三脚と大砲レンズがたくさんで感動した✨)←
ちなみに自分達は人が集まっていない場所を歩いてる途中で『あ、電車キタみたいだよ』な軽い感じで撮りました///♪
△高い建物がなくて良き場所でした♬
この日の目的地@ドイツ村
△まずは腹ごしらえ(人∀・)
△芋にチーズ。
△桜。
△芝桜。
△アップで撮ってればわからないけど…
△ひいて撮るとこう。
見頃にはまだ少し早いかなという感じでした。
△まぁ自分は寄って撮る派なのでいいかな。
△咲いてる所を切り取ってみる。
色温度が夕方な感じ?
そう、実はこの時もう16:30くらいなのです。
△菜の花もこのくらいの時間が好きかも。
△夕焼けと桜。
ここからα7iiとオールドレンズかな。
(pentacon50mm)
ちなみにここまではMFT。
(EM5ii+panaleica)
△水仙。
△じつは物凄い風が吹いていてブレブレ。
MFのレンズにかえた途端ひどいわ|∀;)
△ゆで卵みたい( •́ฅ•̀ )
△腹ごしらえPARTⅡ♡
なんか美味しいパイでした♬
△夜はイルミネーション✧*
※ウィンターイルミネーション2018-2019
2018年11月1日(木)~2019年4月7日(日)
ちなみに今年のイルミネーションも…
11/1からすでに始まってるようです🤭
△しゃぼん玉みたいの飛ばす機械。
△宝石みたいじゃ💎
△全体的に彩度、実物より落としてます。
自分的には高いままが許せなくて(6 ̄  ̄)ポリポリ
△夜桜キレイですの♬
△最後は木を撮る隊長。
楽しい1日でした✧*♪♬
ではヽ(・∀・)人(・∀・)ノ♪
| 固定リンク
「おでかけ『ぷち旅』」カテゴリの記事
- 【2019年6月】下田の紫陽花と爪木崎(2020.08.08)
- 【2019年5月】バナナワニ園と薔薇(2020.06.07)
- 【20190423後編】沖縄3日目@茶屋と御嶽(2020.01.17)
- 【20190423前編】沖縄3日目@ガンガラーの谷(2020.01.17)
- 【20190422後編】沖縄2日目@スナップ散歩(2019.12.21)
「OldLens日記」カテゴリの記事
- 【2019年6月】下田の紫陽花と爪木崎(2020.08.08)
- 【2019年5月】バナナワニ園と薔薇(2020.06.07)
- 【20190416】春のくりはま花の国✧*(2019.11.24)
- 【20190406】千葉あそび@東京ドイツ村(2019.11.12)
- 【20190325】さくら桜✧*(2019.11.09)
コメント